石鹸紹介石鹸日記手作り石鹸について石鹸トピックス│材料について│石鹸の作り方


石鹸作りの材料について


石鹸を作る時によく使う材料を紹介します。私は肌に刺激を感じやすいほうなのでなるべく刺激の少ない材料を選ぶようにしています。

油 脂
パーム油
石鹸を堅く溶け崩れにくくします。泡立ちにはあまり貢献しません。
ココナッツ油
石鹸を堅く、泡立ちをよくします。冷水でも泡立ちと洗浄力があります。刺激を感じる場合があるので少量の使用がよいとされています。
パーム核油
ココナッツ油と同じような特徴ですが多少刺激が少ないと言われています。冷水でも泡立ちと洗浄力があります。ココナッツ油よりも少し柔らかく出来上がります。
シアバター
石鹸を堅くします。肌にハリと潤いを与える成分が含まれていると言われ化粧品などにも使用されています。泡立ちにはあまり貢献しません。高価です。
ココアバター
石鹸を堅くします。泡立ちにはあまり貢献しません。未精製のものはチョコレートの甘い香りがします。
エキストラバージンオリーブ油

柔らかい薄黄色の石鹸になります。泡立ちは控えめで溶けやすいですが粘りのある細かい泡でしっとりした洗い上がりになります。オリーブの香りもあります。オレイン酸が多く含まれ酸化しにくく保湿感があります。オリーブ油の中では一番高価です。

国内でよく見かけるオリーブ油の種類には・・・
エキストラバージン> ピュア> ポマース
とグレードが分かれています。エキストラバージンが最高のグレードで酸度が低く風味も最高とされています。また、バージンオリーブ油はオリーブの実を絞ったのみで化学的処理は行っていない安心のオイルです。

ピュアオリーブ油

エキストラバージンオリーブは薄黄色ですがピュアオリーブのほうは柔らかい白い石鹸になります。泡立ちは控えめで溶けやすいですが粘りのある細かい泡でしっとりした洗い上がりになります。オレイン酸が多く含まれ酸化しにくく保湿感があります。

ハイオレイックヒマワリ油

柔らかい白い石鹸になります。泡立ちは控えめで溶けやすいですが粘りのある細かい泡でしっとりした洗い上がりになります。オリーブ油よりオレイン酸が多く含まれ酸化しにくく保湿感があります。

つばき油

柔らかい白い石鹸になります。泡立ちは控えめで溶けやすいですが粘りのある細かい泡でしっとりした洗い上がりになります。オリーブ油やハイオレイックヒマワリ油よりオレイン酸が多く含まれ酸化しにくく保湿感があります。また、髪に艶を与えます。

コーン油
柔らかい石鹸になります。オリーブ油などより多少酸化しやすいですが適度な泡立ちがあり使いやすいです。比較的さっぱり洗いあがります。
米油

柔らかい石鹸になります。オリーブ油などより多少酸化しやすいですが適度な泡立ちがあり使いやすいです。比較的さっぱり洗いあがります。コーン油よりトレースが早く出ます。

グレープシード油

柔らかい石鹸になります。オリーブ油などより酸化しやすいですがクリーミーな泡立ちで使いやすいです。さっぱり洗いあがります。

大豆油

大変柔らかい石鹸になります。適度な泡立ちでさっぱり洗いあがります。酸化しやすい欠点があります。

レッドパーム油
オレンジ色の堅い石鹸になります。レッドパーム油にはカロチンやビタミンEなどが豊富に含まれており、荒れ肌や傷の修復に役立ちます。これを精製して色と香りを取り除いたものがパーム油になります。
ステアリン酸
石鹸を堅くします。融点が高いので油脂に溶かしにくいです。また、トレースが早く出ます。
ラウリン酸
石鹸の泡立ちをよくします。堅くする効果もあります。トレースが早く出ます。
アルカリ
水酸化ナトリウム
強アルカリ性の劇物です。固形石鹸作るときに使用します。苛性ソーダともいいます。
水酸化カリウム
強アルカリ性の劇物です。液体石鹸を作るときに使用します。苛性カリともいいます。
精製水
薬局などに売っています。水酸化ナトリウムを溶かすのに使用するので石鹸作りには水道水よりも不純物混ざっていない精製水がいいようです。
オプション
ラベンダー精油
石鹸の香り付けに使用します。鎮静作用、抗菌作用などがあり直接肌につけられ軽い火傷やにきびなどにも効果があります。敏感肌にも使え万能といわれる精油です。
ティーツリー精油
石鹸の香り付けに使用します。強力な抗菌作用があり直接肌につけられにきびや吹き出物に効果があります。スーッとした香りです。敏感肌にも比較的刺激なく使えます。
ローズゼラニウム精油
石鹸の香り付けに使用します。ローズにも似た甘い香りです。気分を抑揚させる効果があります。
ローズ精油
石鹸の香り付けに使用します。保湿効果、鎮静作用があり肌荒れによいとされています。敏感肌にも使えます。大変高価な精油です。
竹炭粉
竹炭を粉末にしたものです。汚れを吸着しデオドラント効果もあります。黒い石鹸になります。
ピンククレイ

ピンククレイにはピンクカオリンやピンクモンモリロナイトなどいくつかの種類があります。カオリンは中国でとれるクレイでモンモリロナイトは主にフランスなどでとれるクレイです。クレイはミネラルなどを含んだ粘土の一種で汚れを吸着する作用があります。ピンク色のものは比較的穏やかな作用で敏感肌にも使えます。ピンク色の石鹸になります。

ホワイトクレイ

ホワイトクレイにはホワイトカオリンやモンモリロナイトなどいくつかの種類があります。カオリンは中国でとれるクレイでモンモリロナイトは主にフランスなどでとれるクレイです。クレイはミネラルなどを含んだ粘土の一種で汚れを吸着する作用があります。白いものは一番穏やかな作用で敏感肌にも使えます。

ベントナイト
ベントナイトは特に粒子が細かく火山灰が長い年月をかけて粘土のようになったクレイで水を含むと膨張し毛穴の汚れなどをとります。敏感肌にも使える穏やかな作用のクレイです。
ガスール
汚れを吸着します。保湿成分も入っているので保湿力もあります。敏感肌にも使えます。ガスール単体でも水にといて体や髪を洗うのに使うことができます。
ほうれん草
パウダー
ほうれん草を乾燥させて粉末にしたものです。石鹸の色付けに使います。緑色の石鹸になります。
パプリカ
パウダー
赤いパプリカの粉末です。石鹸の色付けに使います。鮮やかなオレンジ色の石鹸になります。
よもぎ
パウダー
よもぎを乾燥させて細かくしたものです。落ち着いた和風な緑色の石鹸になります。よもぎは肌荒れ、湿疹、アトピー、かゆみなどにいいとされています。
グリセリン
粘度のある透明な液体でよく化粧水の原料として使われています。石鹸に加えると保湿力のある石鹸になります。

 

HOME│ 

inserted by FC2 system